ドバイ(UAE)旅行記その5・ドバイファウンテン(噴水ショー)編
2018/01/06
初めて訪問された方は、ドバイ旅行記その1、その2、その3(ドバイ・デザートサファリツアー)、その4(バージ・カリファ)からどうぞ♪
・・・・・・
いつも応援クリックありがとうございます♪
・・・・・・
がたんごと〜ん、がたんごと〜ん。
『バージカリファ・ドバイモール駅です〜♪』
着いたでぇ!
昼寝を終えて、無事ドバイモールに帰ってきたじゅごん一家。
日も陰ってきて、良い感じや♪
まさにドバイファウンテン(噴水ショー)日和やぁ!
足早に、バージカリファ・ドバイモール駅からドバイモール直結の連絡通路を歩く。
ちなみにこの連絡通路は屋内で便利ですが、結構長く、軽く徒歩10分以上はかかりますw
太郎「お父さん、ドバイファウンテン楽しみだね!」
わし「あぁ、お父さんこのためにドバイまで来たと言っても過言ではないからなw ラスベガスのベラッジオの噴水を手がけたWet Design社が総力を結集して作成した、おそらく現時点では世界最高の噴水ショーだ! 45階建てのビルくらいの高さまで噴水が吹き上げるらしいぞ! さぁ、早く行って噴水ショーかぶりつきのテラス席を取るぞぅ!!」
そしてホテルに戻る前に当たりをつけていた、ドバイモールの洋風レストランへ♪
店員さんに確認すると、まだテラス席が空いている、とのこと!
をぉぉ、らっきぃ〜〜〜!
いよいよやで〜〜〜!!
すぐに案内してもらったら・・・
もう、始まっているワァ♪
とりあえずオーダーは後にして、テラスにかぶりつき、噴水ショーを見る♪
知らない中国の歌だけど、やっぱり圧巻!
すごい!
凄すぎる!!
やはり生はちがう!!!
太郎、次郎、ともに『やばい、やばい』の大合唱w
ファウンテンショーが終わり、ようやく一息ついて、オーダーすることに。
わし「いや〜、素晴らしかったな〜♪ お父さん、ビール飲みながら、この噴水ショー見るのが夢だったからなぁ。次のショーでその夢が叶いそうや、ぐふふ♪」
太郎「お父さん、良かったね♪ ほんとに想像以上の大きさでビックリしたよ〜!!」
そしてメニューに目を通す。
あれ?
ノンアルコールの飲み物ばかりで、ビールやアルコール類が全然記載されてない・・・
ここは、ドバイ。イスラム国家。
ここは西洋料理屋だけど、もしや・・・
わし「・・・。」
太郎「お父さん、どうしたの?」
わし「いや、ちょっと、めまいかな。まぁ、でも、なんでもないんや・・・」
ここで、嫌な予感が的中しないことを祈りつつ、店員さんに確認。
わし「あのぅ、わし、ドバイファウンテンを見ながらビアを飲むのが、死ぬまでの夢の者ですが、こちらの素敵なウェスタンレストランには、どんなビアがありますか?」
店員「あぁ、ビールはノンアルコールのものしか置いてありません。ドバイモールに入っているすべてのレストランでアルコール類の提供はありません」
ぐはぁ!
思わず、断末魔の叫びを上げるじゅごん・・・
店員「しかし・・・」
わし「なんですか?」
店員「ここから見える、あの橋の向こう、Souk Al Bahar(スーク・アル・バハール)のレストランはアルコールも出しています」
わし「まじかいな〜〜〜!! あのぅ、まだ何も頼んでない上に噴水ショーかぶりつきで見た後で恐縮ですが、あっちに移っても良いでしょうか?」
店員「どうぞどうぞ♪ Abdel Wahabのレバノン料理は最高ですよ!」
ということで、橋を渡ってスーク・アル・バハールへ♪
夜は、急いでレバノン料理屋に行ったため写真なしw
この日のお昼に撮ったものです♪
急いで移動する中、子供たちから不満が噴出w
太郎「お父さん、せっかく良い席が取れてドバイファウンテンめっちゃ綺麗に見れてたのに何で移動するの?」
わし「いや、さっきの店員さんの話だと、あっちの Abdel Wahabってレストランからのファウンテンビューが最高らしい。わざわざドバイ来て、それ見なかったら人生半分損してますよ、なんでうちのお店に来たんですか?、言うてたわ」
次郎「ほんと? なんかビールがどうたら言ってたじゃん。もしかしたら今のお店にビールがないから移動したかっただけなんじゃないの?」
わし「あほか〜! さすがのビール星人のわしでも、あんなベストシート撮れたのに、わざわざビールのために、このくそ暑い中、遠くのレストランに移動せんわぁ!」
太郎「じゃ、これから行くレストランにはビールないの?」
わし「あほか〜! あるに決まっとるやろ〜!!w」
次郎「ほら、やっぱりビールのせいだ!」
わし「あほか〜! ビールなしのドバイファウンテンなんて、ゲームカセットなしの任天堂DSみたいなもんやんかぁ! ええのんか? 本体だけ持ってて、たまにさみしく電源入れたり切ったりするだけで?」
次郎「そもそもうち、ゲーム禁止でDSないじゃん・・・」
太郎「WiiだってPlaystationだってダメだし・・・」
わし「え〜い、今はドバイファウンテンの話やったろが〜w」
そしてAbdel Wahab に着いて、ファウンテンビューのテラス席が空いているか確認、ドキドキw
さっきベストシートを確保できていただけに、これでファウンテンビューの席が取れなかったら、子供から袋だたきやw
すると、まさにドバイ湖かぶりつきのテラス席をゲットォ!
ちなみに、平日ということもあり、わしはたまたま運良くテラス席ゲットできましたが、こんな綱渡りをしたくない方はドバイファウンテンビュー確約レストラン予約をされてからドバイ旅行に行かれることをお勧めしますw)
ばばば〜ん!
ど〜ん、どか〜ん!!!
さっきより遙かに湖に近づき、噴水の音も大砲のようやw
太郎「お父さん、ごめんね。ほんとにこっちの方が景色&迫力満点でいいね! しかも目の前にバージ・カリファも見れてさいこぅ!!」
わし「だろ? バージ・カリファ好きの太郎のために、こっちに移ることにしたんやで♪」
そして、店員さんのお勧めのままにオーダーしたレバノン料理♪
どれも独特の味ではあるけど、みんな旨し♪
そして、嫁ちゃんがオーダーしたホワイトコーヒー。
ペナンの感覚で頼んだつもりが・・・
お白湯にレモンピールが乗っているだけというw
さすが嫁ちゃん。
ここでこの引きとは、持ってるわぁw
そして、待望の・・・
せっかくドバイなので、レバノンビア♪
4%でクセもなく飲みやすい♪
何杯でも行けるわぁw
そして、ここで、まさにわしが一番みたかった、アンドレア・ボッチェリ&サラ・ブライトマンのタイムセイグッドバイ、キタ〜〜〜!
太郎、次郎もかぶりつきで鑑賞♪
著作権保護で、youtubeではまさかの強制音ミュートでしたw
じゅごん家とリアルに知り合いの方は、iPadに入れいているので、リアルで合う際にご覧下さい♪
と思ったら、音声付きで見れるようになってました♪
さらに、わしにドバイ行きを決意させた、ドバイファウンテンの中でもお気に入りの一つ。
マイケルジャクソン スリラーをどうぞ♪
ほんま、いつ見てもさいこぅやぁ♪
また行きたくなってきたw
ちなみに夜だと、バージ・カリファも夜化粧♪
ライトアップも色々変わって、びっくり!
次回、いよいよ後半2泊3日。
やしの木の人口島に立つホテル、アトランティックザパーム&世界最高峰のウォーターテーマパークです♪
乞うご期待!
・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで参考になった、面白かった、など思われた方は
情報共有のためにも、クリックにご協力頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックが10ポイントになり、
ブログランキングでの露出アップにつながります。
・・・・・・