フライトチケット、座席指定ならどこがいい?
じゅごん出版書籍 一覧
急なスコールが来たため、お昼ご飯食べに行くのを辞めて、久しぶりにインド人メイドに大好物のミーゴレンを作ってもらった、じゅごんです。
ベランダで食べましたが、スコールのおかげで涼しいのぅ♪
・・・・・
・・・・・・
日本居住時は、ちょっと海外に出るにしても、韓国を除けば、ほとんど6時間以上のフライト。
なかなか思い立ってすぐに飛行機に乗る、とはいかず、どうしても腰も重くなりがちです。
でも、ペナンに限らず、東南アジアで暮らすと、フライト2時間も飛べば何カ国も訪問することができ、またLCC(格安航空会社)の普及でフライト代も激安です。
ということで、日本にいた頃より旅行や出張が増える訳です。
そんな中で培ってきた出張&旅行に役立つTipsについて、わしなりの経験&商社ビジネスパートナーからの叡智を集結してお伝えしていきますw
■フライトチケットの座席指定
今時はどこの航空会社でも座席指定を事前にネットで行えます。
LCCの場合は別途座席指定料が取られますが、3人掛けの真ん中、などちょっとした我慢大会レベルのストレスを避けるために、座席指定は非常に心強い味方です♪
で、どの位置を指定すべきかですが、わしの場合フライト時間によって異なります。
まぁ、たまにこんな画面と遭遇し、困惑することもあるんですがw
『希望の座席が見つかりませんか?』っていうより、そもそも空席が見つからないのですがw
・・・・・・
■窓側か、通路側か
・2時間以上
わし的には長距離フライトになります。
基本飲んだくれまくり、トイレにも何回か行く可能性が高いため、通路側一択です。
・1時間前後(ペナン-KL、ペナン-シンガポール、ペナン-クラビあたり)
この位短ければ、トイレに行くこともほとんどないため、景色を楽しむため窓側を取ることが多いです。
間の2時間前後だと、その時の気分で窓側、通路側を決めます。
ちなみに3人掛け席で、できれば2人で独占したい!ということで、通路側、窓側を指定される方がまれにいますが、エアアジアなどは容赦なく間に人をぶっ込んできますので、家族や知り合いと隣同士が良い場合は、確実に隣同士で指定することをお勧めします。
ちなみに家族旅行で親子の場合は、親だけ指定すれば子供は親の隣にアサインしてくれているっぽいです。
・・・・・
■縦方向の座席位置
長距離フライトの場合は、ブロックごとの最前席(前のスペースに余裕があります)、緊急脱出窓(EXIT)の列(これまた少し前のスペースが広い。ただし緊急時に脱出サポートの義務が発生します)を指定することが多いです。
短距離フライトなど、小さい飛行機でどこでも縦方向のスペースが同じ場合は、後ろから一つ前の席を取ることが多いです。
(ウェブチェックインの時点で空席を確認し、なるべく隣が空席&後ろ側を取ります。まれに後ろ側に家族など団体で予約を入れている人がいるので、そういう団体からは離れた場所を取ります(団体がうるさい場合が多いです)。
最近Facebookか何かで見たのですが、どの席だと一番自分の隣に人が来ないか?の結論として後ろ側が良い、という投稿を見ましたが、これはわし的にもその通りだと思います。
ただ上述したようにまれに団体客が予約を入れている場合があるので、ウェブチェックインの際にしっかり空席状況を見極めてから座席を確定した方がいいですね。
ちなみに一番後ろにしない理由は、最後尾だとトイレなど室内設備に邪魔され、リクライニングができないことが多いからですw
また、まれに後ろ側だと良いことが一つあります。
それは、たまに着陸後、後ろ側の出口も開放してくれる場合がある、ということです。
前しか空かない場合は機内から出るまでにそれなりの時間を要しますが、後ろが空いた場合は、いきなり最初に出れる訳です。
これは何気に嬉しいですw
・・・・・・
■おまけTips:搭乗の際に
搭乗の際に呼び出しが始まったら、我先にと列を作って並ぶ人がいます。
最初の搭乗はファースト、ビジネスクラス、身体障害者、乳児同伴者などです。
それなのに、自分の搭乗はだいぶ先なのに、彼らはなぜあんなに早く並ぶのか?
フライト回数20~30回前後くらいのペーペーだった頃、わしは『あんなに早く並んでもどうせ搭乗はだいぶ先だし、ゆっくり座って待っていた方が良い』と玄人ぶって直前まで椅子に座っていることが多かったです。
ところが余裕をぶっこいていると、機内荷物を入れる棚が一杯になってしまうんですね。
自分が行く頃にはほとんど空いておらず、かなり離れた場所に荷物を入れないといけなくなる・・・
フライト回数を重ねるにつれてスーツケースなどの預け荷物を使わないようになり、機内荷物のみになります。
そういった場合、機内荷物も大きくなりがちで、スペースがほとんどない最後の搭乗は地獄絵図のようになりますw
特に手荷物が大きい、お土産を免税店で一杯買った、などの場合は早めに並ぶことをお勧めします。
・・・・・
この記事がお役に立ちましたら、クリックいただけると嬉しいです♪
・・・・・・
- PREV
- ガーニードライブのオアシス、Tree Bar
- NEXT
- ヴェトナム旅行(ハノイ・ハロン湾編)