子供への手紙:シンガポール出張2015年5月編
2018/01/06
じゅごん出版書籍 一覧
太郎、次郎、元気にしてますか?
しっかりお母さんの手伝いをしていますか?
お父さんのシンガポール出張も早いもので今日で終わり、今晩には帰ります。
前回の出張ではお土産買えなくてごめんね。
今回は、時間も十分、お金もそれなりにあります♪
太郎がオレカバトルの攻略本、
早速オーチャードの紀伊國屋に行ってきました。
前回と違って飲みにも行かず、いきなり紀伊國屋。
お父さん、偉いです!
まぁ正確にはお昼ご飯の時に呑んだ生ビールが痛んでいて、
太郎、次郎、ついてましたねw
さて、
お父さん、そこでふと思い出しましたが、
シンガポールにも、マレーシアにも、
よく考えたら、ゲームがないのに攻略本がある訳ないですよね。
次に次郎、オレカバトルの漫画でしたね。
2巻まで買ってたので今回は3巻。
正直お父さんは興味ゼロなのでいやいや探していましたが、
そこでカゴに入れようとふと値段を見ると13シンガポールドル!
1,170円!!!
単行本のマンガ一冊が!!
「いやいや、これはあかんやつや」
そう呟きながらそっと漫画を本棚に戻しました。
次郎のターンも終わりです。
高級品おねだり罪です。
そこでお父さん、ふとお母さんのことを思い出しました。
いつも愛くるしい、笑顔が素敵なお母さん。
物欲がゼロで、今年の誕生日も何もいらない、と言い続け、最後に
「サンダルが壊れてきたから買っていい?」
とRM20(約700円)のサンダルを誕生日プレゼントに購入した嫁ちゃん・・・
たまにはお母さんに何かお土産を買ってあげたいな。
お父さんは、そう思いました。
動物のかわいい写真集でもプレゼントすれば喜ぶかな、そう思って紀伊國屋の中をぶらぶらしていて、これが目に飛び込んできたのです。
『ふんわりハムスター』
見るからに癒やし系!
対象年齢15歳以上なので、お母さんにはちょっと荷が重いかもしれませんが、たぶん作れるでしょうw
そこでかごに入れようと ふと値段を見ると、29シンドル!(約2,610円)
材料の生地もたくさん入って、針も付いてこの価格。
バリューですね♪
このまま会計しても良いのですが、太郎、次郎に何もお土産がないのもちょっと不憫です。
と、その時、お父さんの目にこの本がとまりました。
朝の10分間読書、素敵ですね!
お値段は、オレカバトルと同じく、13シンガポールドルくらい。
1冊12話入っているようなので、もしかしたらオレカの話も一つくらいあるかもしれませんねw
そう考えたら、オレカしか入っていないマンガより、こっちの方が・・・
バリューですね♪
あぁ、お父さん、そろそろペナン行きのマリンドエアーの搭乗時間です。
もう行かなきゃ♪
では、お土産楽しみに待っていてくださいね♪
【参考】
シンガポールお勧めオプショナルツアーなら、こちら
更新の励みになります。
ブログランキングボタン2つ、ポチッとお願いします♪
- PREV
- ペナンのバクテー(肉骨茶)ならZealand
- NEXT
- 山菜おこわ:ペナンで自炊